資金管理・信託保全について
- 信託保全の仕組みについて教えてください。
当社が日証金信託銀行株式会社、株式会社SMBC信託銀行、およびFXクリアリング信託株式会社と信託契約を締結し、お客様からお預かりした資産を日証金信託銀行株式会社、株式会社SMBC信託銀行、およびFXクリアリング信託株式会社の信託口座にて、当社固有の資産と区別して管理し保全する仕組みです。
この仕組みにより、当社に万が一、破綻等の事態が生じた場合でも、受託者である日証金信託銀行株式会社、株式会社SMBC信託銀行、およびFXクリアリング信託株式会社から受益者代理人である弁護士を通じ、お客様にお預かりしております資産を返還することができます。- 信託保全は全額ですか?
当社の信託保全の対象は、お客様から預託を受けた証拠金残高に未受渡の確定損益、未決済の建玉評価損益及び未決済スワップ損益を加算減算した金額から出金依頼金額を除いた金額となります。
但し、お客様の建玉残高が売り、買いどちらかに偏り、カバー先に差し入れる証拠金の金額が想定を超えて大幅に拡大する場合は必要信託額を下回る恐れがあります。
尚、この場合にも現在の法令等により定められた区分管理の方法は遵守した形で分別管理いたします。- 信託先はどちらですか?
日証金信託銀行株式会社、株式会社SMBC信託銀行、およびFXクリアリング信託株式会社です。
- 信託会社が倒産した場合はどうなりますか?
信託財産は信託会社固有の財産から切り離して取り扱われるため、お客様からお預かりした資産は信託財産として保全されます。
- 万が一、御社が倒産した際には預けている資金はどうなりますか?
当社に万が一、破綻等の事態が生じた場合は、お客様の建玉が清算され、清算後の証拠金の金額に応じて、受託者である日証金信託銀行株式会社及び株式会社SMBC信託銀行から受益者代理人である弁護士を通じ、お預かりしております資産が返還されます。